今日も朝から暑かったー
早めの散歩を済ませて、今日はまりんの通院日。
これから先は、覚書のため、書きしるしておきます。
前回、診察でもう少しステロイド飲んで様子を見ましょう。
とのことだったので、今回軟便も無く過ごせていたので、
内心「ステロイド、今日で終わりかなー。」なんて期待して
いたのですが…
先生曰く、やめた途端に、すぐに下痢の症状が再発するケースが多いので、
この症状の場合少し長めにステロイド投与したほうがいいとのこと。
で、今回も前回に引き続き二日に一回を20日間続けます。と…
それからステロイドの副作用が身体に出ていないかみるため、
血液検査。
結果は、すべての項目に対して問題なし。
問題無いからって、かなり服用は長引くのかな…
あぁ、なんで「いつまでステロイド飲むんですか?」と
聞かなかったんだろう。と反省。
いつも、あとになって聞きたいことが思いつく
体重、1.46キロ。
少し回復しているみたい。
今日も、ぷりんも3時間の留守番頑張りました。
もちろん、まりんも頑張って通院しました。
そして、私も…帰りに道間違えつつ(前回も)なんとか
運転頑張りました。

早めの散歩を済ませて、今日はまりんの通院日。
これから先は、覚書のため、書きしるしておきます。
前回、診察でもう少しステロイド飲んで様子を見ましょう。
とのことだったので、今回軟便も無く過ごせていたので、
内心「ステロイド、今日で終わりかなー。」なんて期待して
いたのですが…
先生曰く、やめた途端に、すぐに下痢の症状が再発するケースが多いので、
この症状の場合少し長めにステロイド投与したほうがいいとのこと。
で、今回も前回に引き続き二日に一回を20日間続けます。と…
それからステロイドの副作用が身体に出ていないかみるため、
血液検査。
結果は、すべての項目に対して問題なし。
問題無いからって、かなり服用は長引くのかな…
あぁ、なんで「いつまでステロイド飲むんですか?」と
聞かなかったんだろう。と反省。
いつも、あとになって聞きたいことが思いつく

体重、1.46キロ。
少し回復しているみたい。
今日も、ぷりんも3時間の留守番頑張りました。
もちろん、まりんも頑張って通院しました。
そして、私も…帰りに道間違えつつ(前回も)なんとか
運転頑張りました。