今日は、久々の映画。
「相棒 劇場版」を観に行ってきましたー。
去年から行きたかったんだけど、
なかなか時間が取れなくて…
ドラマ「相棒」の一ファンとしてはやっぱり見ておかないとね。。。
観客の年齢層、結構高かったなー(笑)
なんとなく、ドラマ「相棒」のファン層が見えた気がする。。。
もともと、始まった頃「面白いけどちょっと地味?」って
思いながら見てたもんね〜。
肝心の映画の感想は「えっ?そうなの?で、どうなの?」って感じ。
たぶん、この感想では意味がわからないと思うけど…
そうなのよ。。。
あんまり細かく書くと、ネタばれになっちゃうものね。
スケールという点から見ると、前回の劇場版Ⅰの方が
大がかりな感じだったなー。
Ⅱは、どちらかと言うと、こじんまりした印象。
もともと警視庁内で起こる事件だしね。
でも、内容はいろんな意味で、濃かったかもね…
この続きは、映画なの?テレビなの?
ちなみに、映画館に入る時、こんなポストカードが配られてました。

「え〜?小野田公顕なの〜?」
「どうせなら、右京さんか神戸くんでしょうよ。」
なんて思ったんだけど…
「相棒 劇場版」を観に行ってきましたー。

なかなか時間が取れなくて…
ドラマ「相棒」の一ファンとしてはやっぱり見ておかないとね。。。
観客の年齢層、結構高かったなー(笑)
なんとなく、ドラマ「相棒」のファン層が見えた気がする。。。
もともと、始まった頃「面白いけどちょっと地味?」って
思いながら見てたもんね〜。
肝心の映画の感想は「えっ?そうなの?で、どうなの?」って感じ。
たぶん、この感想では意味がわからないと思うけど…
そうなのよ。。。
あんまり細かく書くと、ネタばれになっちゃうものね。
スケールという点から見ると、前回の劇場版Ⅰの方が
大がかりな感じだったなー。
Ⅱは、どちらかと言うと、こじんまりした印象。
もともと警視庁内で起こる事件だしね。
でも、内容はいろんな意味で、濃かったかもね…
この続きは、映画なの?テレビなの?
ちなみに、映画館に入る時、こんなポストカードが配られてました。

「え〜?小野田公顕なの〜?」
「どうせなら、右京さんか神戸くんでしょうよ。」
なんて思ったんだけど…
もう、観に行ったのね。
テレビでやっていたけど
ポストカード観に行く日で、右京さんだったのに残念だったね。
↓フード変えたのね。
うちは、今
バニラとパフェは、スペシャルライトだよん
これにしてから、
バニラやショコラ皮膚炎をおこさなくなったよん。
ショコラは、最近腎臓サポート食べているけど
もうすぐ無くなりそう
お腹の調子がいいから〜また、ポッシュ食べてもらおうかと思っているよん。
プリンが貰っていた「ネフガード」最近購入して(ネットでね)
シニアたちに時々食べさせているよん。
毒素を便で排出する効果があるって言われて
プリンが飲んでいたのよん。
腎臓の悪い子は、処方される薬なんだけどね。